カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. ChatGPT×GPTsカスタマイズ大全 本当に役立つAIの作り方・使い方
商品詳細画像

ChatGPT×GPTsカスタマイズ大全 本当に役立つAIの作り方・使い方

武井一巳/著
著作者
武井一巳/著
メーカー名/出版社名
翔泳社
出版年月
2024年10月
ISBNコード
978-4-7981-8870-6
(4-7981-8870-0)
頁数・縦
247P 21cm
分類
コンピュータ/プログラミング /人工知能
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

【GPT−4o対応】ChatGPTを自分専用のAIへとカスタマイズする!ChatGPTは、汎用型生成AIです。そのため、自分の仕事や要望に本当に役立つAIにしようと思えば、汎用型から専用のAIに育てる必要があります。それを実現するための機能として、ChatGPTにはGPTsというカスタマイズ機能が盛り込まれています。GPTsという、自分専用のAIにカスタマイズすれば、もっと自分の仕事や要望に添う回答、それもより精度の高い回答を引き出せるのです。本書では、これらのGPTsの作成方法を、例を挙げながら詳細に解説しました。ChatGPTなどあまり仕事に役立たない、と感じている方は、本書で紹介しているGPTsの作成機能を利用して、ChatGPTを自分用にカスタマイズしてみてください。カスタマイズされたGPTsは、必ずあなたの仕事や人生に役立つ有能な秘書となり、先生となり、友人となってくれるはずです。GPTsによって実現できる例・Googleカレンダーと連携して自分だけの秘書としてスケジュール管理をしてくれる・自社のマニュアルに添って質問に回答してくれる・データを分析してグラフにしてくれる・領収書やレシートの画像から社内の経費精算書の書式に合わせて必要事項を出力してくれる・テスト問題を作成してくれる・自分の語学力に合わせて英語で会話ができる【目次】Chapter 1 ChatGPTからGPTsへChapter 2 誰でも簡単に作れる! GTPの基本と作成Chapter 3 自分だけのGPTを作るプロンプトの指定方法Chapter 4 カスタムGPTでもっと仕事がラクになるChapter 5 GPTのもっと高度なカスタマイズChapter 6 GPTストアを活用しよう

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution